・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥11,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
錬金術にも通じる「天文道」、「陰陽道」を主に使っています陰陽師の技になります。
陰陽師が大地と天と繋がり、クライアントさまのお悩みに対してそれらを邪魔するものを天や地に委託して、クライアントさまにとって最善な形で返していきます。
願いが叶いやすくなり、引き寄せるものも変わっていきます。
できる事
* 開運:運を切り開いていきます。
* 良縁祈願:相応の縁をむすびます。恋愛や結婚だけでなく、良いお客様、良い取引先、良 い会社、良い上司、良い先生、良い学校などに出会えると良い方向へ向かうという意味です。
* 運気UP:運気をあげて、全てのめぐりあわせを良くすることです。
* 金運UP:お金に対しての運を上げて、めぐりあわせを良くすることです。
* 縁切り:望まない縁、必要のない縁を切っていきます。
* 縁結び:縁切りをした後に縁結びのワークをさせて頂きます。
良縁祈願と人間関係や恋愛だけでなく、仕事などのご縁も含みます。
施術内容:
連絡フォームより以下の項目をお知らせください。
・戸籍上のお名前フルネーム(漢字・フリガナ)
・生年月日(西暦)
・ご住所(建物の名前、部屋番号まで)
・今の悩み事、そうなりたい方向性。
・最後に一週間分のプロテクションを無料でかけさせていただきます。
・ワーク開始時間になったら椅子などに座ってゆったりとしていただきます。
・こちらで状態を確認させていただき、ワークを行います。
・ワーク終了後、簡単なフィードバックメールを送らせていただきます。
・時間は大体15分程度で終わります。
代理でのお申込みについて:
ご本人から見て二親等内の親族であれば、相手の許可なく相手の方のためにワークを申し込む
ことが可能です。
代理でのお申込みの場合、お受けになる方の個人情報で連絡フォームをご送信ください。
完全遠隔セッションになります、ご自身のお好きな場所でご希望のお時間でお受け取りいただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
陰陽師(おんみょうじ)は、古代日本の官職の一つで陰陽五行の思想に基づいて陰陽道の占いや地相(風水)を行う仕事として始まっています。6世紀の飛鳥時代に聖徳太子が高句麗からの僧に学ぶところから日本に伝えられた大陸伝来の学問から進化したもので、伝来当時には、占い、地相(風水)のほか、天体観測、暦の作成、時刻の管理などを理論的な分析によって予言する有識者(主に学僧)をさしていました。
9世紀には、道教と古神道の影響を受け、占術・呪術・祭祀を行い、次第に政権に影響を与えるほどの力を持つようになりました。これらの学問は「天文道」、「陰陽道」、「暦道」として、後に賀茂忠行(かものただゆき)・保憲(やすのり)および安倍晴明(あべのせいめい)などによって世襲され、その並はずれた呪術的能力による実績によりカリスマ的な力を持っていきます。
16世紀には安倍家は土御門家となり、福井県の天社土御門神道本庁に移動して活躍を続けた後、江戸圏開発として現在の東京の建設・区画などの地相を手掛けるなど、「土御門神道」としてその陰陽道が広く知られるようになりました。その他民間でも蘆屋道満(あしやどうまん)などのカリスマ陰陽師がいた他、福井の土御門家とともに現在も残っている高知のいざなぎ流など地方での多くの陰陽師が世襲を中心に活動していました。
技としては、主に以下のようなものがありました。
九字などの呪文
文様や呪文を書いた護符
式神(龍・眷属など)の召喚
体を動かして行う技である禹歩(うほ)など
中世ヨーロッパの錬金術師同様、日本でも最初は律令制度の中にあった陰陽師が民間に広がりだすと、陰陽師を自称し高額な祈祷料を取るエセ陰陽師・僧侶が多く現れ、「陰陽師」という言葉に怪しいイメージが付きまとうようになってしまった背景があります。
リーブスの陰陽師の技の中でも錬金術にも通じる「天文道」、「陰陽道」を主に使っています。(リーブスより転載)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*病気や怪我、お体の症状の治療目的のヒーリングではありません。
*錬金術を使ったワークはキャンセル出来ませんので、ご了承の上お申し込みください。
*ヒーリングは医療行為ではありません。
*精神的疾病で現在投薬を受けている方、または、通院はしていないけれども
*精神的に不安定だという自覚がある方につきましては、お受けできませんのでどうぞご了承ください。
レビュー
(0)
お支払い方法について
¥11,000 税込